HIROBUNが投資信託を比較するブログ

グラフと表による「見える化」を通じて、投資信託を比較します。そして、優れたバランスファンドにより、すべての方にストレスなしの真のほったらかし投資を!

投資信託を比較する41~50(Twitterへの投稿のアーカイブ)

<表とグラフの見方>
 一般的に、投資信託はリスク(標準偏差)に対するリターンが大きいほど、また、リターンに対するリスクが小さいほど、シャープ・レシオが高くなり、優れた(効率的な)投資信託であるとされます。
 また、シャープ・レシオが高い投資信託の折れ線グラフは、相対的により凹凸が少なく、より右肩上がりのグラフとなります。

※以下、データの出典はすべてYahoo!ファイナンスです。

41 りそな・世界資産分散ファンド

ドル通貨圏、欧州通貨圏の公社債、海外のリート、北米、欧州、アジア・オセアニアの株式の3資産に3分の1ずつを目処に投資。

毎月分配型のため、最新の基準価額は9,511円と、設定時(2005年11月・1万円)を下回ることに注意。信託報酬高く資金流出。

画像

画像

42 DC世界経済インデックスファンド

DC専用。国内、先進国および新興国の公社債および株式。基本資産配分比率は、株式50%、債券50%。基本組入比率は、地域別のGDP総額の比率を参考に決定。

かつてはゼゾングロバラと並ぶバランスファンドの代名詞。こちらはまだ資金流入あり。

画像

画像

43 DCニッセイ 安定収益追求ファンド

DC専用。国内債券および外国債券を投資対象とし、金利収入等の安定した収益を追求。国内外の公社債および株式に分散投資。為替ヘッジあり。

債券ファンド並みの低リスクでシャープ・レシオは優秀だが、7月以降基準価額の上昇が見られない。

画像

画像

44 DIAM バランスF<DC年金>1安定型、2安定・成長型、3成長型

DC専用。内外の株式や公社債を主要投資対象とし、1は比較的リスクの少ない資産、2は各資産をバランスよく、3はリスク資産が中心。

信託報酬が安く、リスクも抑えられているほうであり、リターンも悪くはない。

画像

画像

45 DIAM ライフサイクル・ファンド<DC年金>1,2,3

DC専用。国内株式、国内債券、外国株式、外国債券、現金等に投資。1は国内債券中心、2は各資産をバランスよく、3は株式・外国証券等中心。

信託報酬が高すぎるが、リスクは低くリターンは高く、これはこれで良いのか?

画像

画像

46 野村 DC運用戦略ファンド、同(マイルド)

DC専用。国内と外国の株式、公社債、リートに投資し、為替予約取引等を取引。前者は為替ヘッジあり、後者は株式、リートへの投資比率、外貨の割合を純資産の30%以内に調整。

シャープ・レシオは優秀だが、リスクもリターンも低い。

画像

画像

47 DCバランスファンド30,50,70

DC専用。国内株式、国内債券、外国株式、外国債券に分散投資。数字は株式の比率。

信託報酬が安い。リスクも抑えられ、リターンも悪くないが、パフォーマンスは野村7資産に及ばない。信託報酬1.54%の三井住友・DCバランスファンドとは別物。

画像

画像

48 DC世界経済インデックスF(債券シフト型、株式シフト型)

DC専用。国内、先進国および新興国の公社債および株式に投資。基本資産配分比率は、前者は株式25%、後者は株式75%。

低リスク低リターンと高リスク高リターンの見本。総合的なパフォーマンスは比較基準の投信より劣る。

画像

画像

49 投資のソムリエ<DC年金>、同リスク抑制型

DC専用。国内外の公社債、株式およびリートに投資。基準価額の変動リスクを前者年率4%程度、後者年率2%程度に抑える。為替ヘッジあり。

シャープ・レシオはDC専用以外も含め優秀だが、いずれも低リスク低リターンの典型。安全重視。

画像

画像

50 DCニッセイ/パトナム・Gバランス(債券重視、標準、株式重視)

DC専用。国内株式、国内債券、海外株式、海外債券、短期金融資産への資産配分は、それぞれ定めた基準配分±5%(国内債券は±10%)以内に変動幅を抑制。

リターンが高くなるにつれて、リスクも信託報酬も高くなる…😩

画像

画像